ロビンズネスト・ブログ
2019年3月19日 13:08
先日温泉に行った時、小学低学年のお兄ちゃんと妹が仲良く遊んでいたので、声をかけました。
「お名前は?」
と聞くと、耳慣れない名前。
??と不思議な顔をしていると、
「中国語の名前だよ。」
そこで、「你叫什么名字」名前は何?
と中国語で聞くと、、、
「え?中国語わかるの?」
「你是中国人吗」中国人なの?
と聞くと、「うん」
以前ロビンズ・ネストにあった中国語のクラスで、子供達と一緒に勉強した中国語を思い出しながら、拙い中国語でいくつか質問しました。
それから日本語と中国語混じりの会話を楽しんでいると、、、後ろからお母さんらしき人が
「すみません」と。
初めて会った私にも物怖じする事なく話しかけてくる子供達。
まして、日本語も完璧。
家庭では中国語で話しているそうです。
日本の子供達は、これから、2-3ヶ国語、自由に使いこなすこのような子供達と世界マーケットで一緒に仕事をしていくわけです。
英語は当然でしょうが、広い世界観を持つ子供達の育成が必要な時代ですね。
現在の詰め込み教育、学校と学習塾の往復のみを課せられている日本の子供達は大丈夫なのでしょうか?
0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫校
2019年3月18日 13:06
女性の社会進出が進んで、保育園不足、待機児童が問題となりかなり時間が経ちますが、現状は改善されているのでしょうか?
「保育園が定員を超える園児を受け入れていた結果、給食42人分を73人の園児で分けていた」
「保育士の労働環境の劣悪さに、保育士全員が一斉に退職した」
他にも、園内での虐待や事故などのニュースをよく耳にします。
親としては心配ですよね。
そもそも、何故このような問題が?
国が待機児童を発表したのは1994年。
この問題を解決する為、行政は2000年に保育所の設置に関する規制を大きく緩和しました。
従来保育所を設置出来るのは、原則として市町村と社会福祉法人だけでしたが、この規制を撤廃、株式会社なども保育所を設置・運営出来るようになりました。
すると多くの営利目的の企業が保育所運営に参入。
更に2015年には保育所の運営の為に行政から支給される委託費の使い方の規制も緩和されました。
待機児童を減らす為に保育所の数が増えるのは悪いことではありません。
しかし、株式会社が運営する保育所からは様々な問題が浮上しているようです。
「保育園経営は儲かる」「未経験・低資金で開業できる」
保育の質や理念より、ビジネス面に目が行く、、、というのは如何なものでしょうか?
利益を追求するが故に、子供の遊具や保育士さんの給料を抑える、、ということがあっていいものでしょうか?
人気の保育園は入園倍率が高く、止むを得ず入園出来る保育園に子供を預けなければならない保護者の不安はいかばかりか?
行政は、保育園を増やし、待機児童0という「数」だけを追求するのではなく、保育の質の向上に努めるべきでしょう。
0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫校
2019年3月13日 13:05
昨日は、東京大学の合格発表でした。
うちの息子が家庭教師で数学を教えていた、T君が見事東大に合格しました。
長いお付き合いでしたし、妹さんもロビンズ・ネストの英会話のレッスンを受けて頂いていますので、みんなで大盛り上がり。
素晴らしい!
今後のT君が楽しみです。
0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫校
2019年3月11日 13:04
絵がない絵本?
B・J・ノヴァク作、大友 剛 訳、早川書房 刊行
絵がないんです。
「ばふっ」
「ぶりぶりぶ~!」
子供の好きそうな音がページに書いてあるんです。
子供って好きですよねー。
大人にとってはあまり意味のない音???
でも、子供は大爆笑。
面白いですよねー。子供って。
私も子供だった頃そうだったんでしょうが、、、忘れてしまってます。笑
0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫校
2019年3月3日 12:40
面白い絵本があります。
ヨシタケ シンスケ著 「おしっこちょっぴりもれたろう」
PHP研究所
空はこんな青いのに、僕はちょっぴりもれたろう。
海はこんなに広いのに、僕はちょっぴりもれたろう。
ちょっぴりおしっこを漏らしてしまう男の子の悩み
色んな子供に聞いてみるけど、みんなそれぞれ違った悩みを持っているが、おしっこを漏らすのは自分だけ。
ガッカリしてお家に帰ると、おじいちゃんが、「実はわしもちょっぴりもれたろうなんじゃ!」と。
おしっこがちょっぴり漏れてしまう、という子供の悩みが軽くなるユニークな絵本です。
微笑ましい絵本です。
子供にとっては、物凄い悩みなのかも?ですよね。ふ、ふ、ふ。
0才から大人までの英会話
ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫校
カテゴリ
- イベント(50)
- 中野のつぶやき(667)
- 子育て(57)
- 教育全般(34)
- 本・絵本(46)
- 生徒さんエピソード集(41)
- 英語のフレーズ(14)
- 英語スピーチコンテスト(43)
- 英語教育(17)
- 英語検定(児童英語検定)(48)
月別 アーカイブ
- 2022年9月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (29)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (22)
- 2017年3月 (17)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (22)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (18)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (11)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (2)
- 2010年8月 (1)
- 2010年5月 (3)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年1月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年8月 (2)