ロビンズ・ネスト・ブログ
先日、ロビンズ・ネスト平尾校の私のマザークラスで、言葉で伝えることの大切さ、の話題になりました。
日本人は、なかなか言葉に出して、気持ちを伝えるのが苦手です。
まさに、私が言いたいことが書いてありましたので、皆さんにも読んで頂ければ、と思います。
言わなくても伝わるもの?子供への「愛してる」
2015/11/2820:40 ママスタセレクト
「ダメ!」「こらっ!」「○○しなさい!」
お腹を痛めて産んだわが子は愛おしい、だけど気がつくと毎日怒ってばかり…
それも子供にしっかり育ってほしい思いゆえですよね。
でも子供を大切に思う気持ち、言わなくても伝わってる!と思いがちですが、意識しないと案外言葉にしていないもの。みなさんはお子さんへ「愛してる」思い、伝えていますか?
■寝る前の日課に。子供の反応に思わず涙ポロ
子供とじっくり会話できるおやすみ前はベストタイムのようです。
大好きな気持ちを伝えてギュと抱きしめたら、子供が安心するだけじゃなく、ママも幸せいっぱいに…
『毎日寝る前に、おやすみのぎゅうとチュウ、そして「◯◯くんはお父さんとお母さんの大事な宝物よ。いつも大好き」って言ってるよ。
息子(年長5歳)とのおやすみ前の儀式で、これが終わると安心した表情ですぐ眠るよ。
恥ずかしいかもしれないけど、言葉や態度に出す事って大事だと思うよ。
だから子供は私が大好きなのよく知ってる。』
『最近よくいうよ。4歳になって怒ることもふえてるから大切なこととか愛してることとかはちゃんと伝えてる。
そしたらこの前、2人でご飯食べてたら急に「まま?ままがいて幸せ」っていわれた。なんだか泣けたよ。』
ママスタセレクト
『毎日娘(小1)と息子が大好きって言ってくれるから、ふたりはママの宝物だよーって言ったら、娘が「私、ママの宝物なんだぁ」って妙に感動してて笑ってしまった。』
『毎日言ってるし毎日ギューしてる。
眠るときはフルコンボ状態w
可愛すぎて大好き過ぎて、言わずにはいられないっていうのと、
やっぱり言葉にするって大事だと思うから。』
『13歳と7歳だけどやってる。上の子は恥ずかしそうだけど嬉しいみたい。幼い頃はいつもベタベタしていて素直にニコニコしていたのが懐かしいな〜。今は遠慮して1日1回あるかないか。
子供からも「ママ、産まれて来てくれてありがとう」って言ってくれて照れる。上の子はもう言ってくれないけどね。』
■思春期にこそ伝えて!たとえ「キモイ」と言われても…
思春期世代の悲しい事件に胸が痛むこと多いですよね。多感な年頃だからこそ「愛してるよ」とママから伝える事は大切な事のようです。逃げられてハグはできなくても!
『中学生の息子に言いますよ。気持ち悪がられるけど、最近色々な事件があるし、親はみんな子供が大切だから何かあったら悲しいって事を伝えたり、オーバーだけど私の命より大切だからって言ってます!!』
『いじめっ子、いじめられっ子は共に共通して自己肯定間が少ない子=親の愛情を感じずに自分は価値がないと無意識に思ってしまう子。言わなくてもわかってるは親の勘違い。
毎日お前は大事な宝物だよ、愛してるよって伝えてもいい位。
って前に本で読んでから恥ずかしいけど大好きだよとか抱きしめたりしてた。
今中3だからさすがに抱きしめたりは拒否されますけど』
『中2と小5にハグしようとすると拒否されるから、言葉で良い所とか可愛いねとか伝えてる
感謝の気持ちもオーバーなくらい言葉にする
小さいうちからの習慣だから、子ども達も人の良い所を見つけるの上手で、お勉強はできないけどポジティブで自分に自信がある』
『中学生の息子に真顔で言ったら「こちらこそ産んでくれてありがとう。」って言われたから調子に乗って「ギューさせてくれ〜」って両手広げて迫ったら後退りされた…
まぁ、小さい時にいっぱいギューしたからいいや』
『私、あまり子供が好きな方ではないんだけど、ママの宝物は何でしょうと聞くと、俺たちでしょ。と半笑いで言われる。赤ちゃんの時から、ママは何々の事が一番好きやわ。と耳元で囁いてきたからかな。流石に、最近きもいねって言われる。』
赤ちゃんから小学生頃までは、いっぱい抱きしめて大好きだよと言いやすいですが、思春期になると会話すること自体が減る事も。
でも子供が大きくなるほど大切な思い、言葉にして伝える必要がありそう。
自分は大事な存在と知ることで、周りも大事にできる人に成長するのかもしれませんね。
ママの思い、今夜お子さんに語りかけてみてはいかがでしょうか。
福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、原田
春日市、大野城市
福岡市、香椎、平尾、西新、六本松
代表取締役 中野 浩美
カテゴリ
- イベント(50)
- 中野のつぶやき(667)
- 子育て(57)
- 教育全般(34)
- 本・絵本(46)
- 生徒さんエピソード集(41)
- 英語のフレーズ(14)
- 英語スピーチコンテスト(43)
- 英語教育(17)
- 英語検定(児童英語検定)(48)
月別 アーカイブ
- 2022年9月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (29)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (22)
- 2017年3月 (17)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (22)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (18)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (11)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (2)
- 2010年8月 (1)
- 2010年5月 (3)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年1月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年8月 (2)