ロビンズネスト・ブログ

ハワイ,サマーキャンプ,ノースショア,福岡子供英会話教室,ロビンズ・ネスト

2015年6月24日 13:03

ハワイ、サマーキャンプ、ノースショアのYMCA。


自然の中でノビノビな感じがいいですね。

ハワイの爽やかな気候が最高. !!



0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099



ハワイ,サマーキャンプ,福岡子供英会話スクール,ロビンズ・ネスト

2015年6月24日 13:02

ロビンズ・ネストの夏のイベント、ハワイ・サマーキャンプの紹介をします。


Waikikiからは離れてますが、ノースショアにあるYMCA 、キャンプErdmanです。

海と山に囲まれた自然の中に位置しているYMCA で、Waikikiから離れているので、参加者は殆ど現地のアメリカ人の子供たちです。




0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099




いよいよハロウィーンの季節です,0才からの英会話,ロビンズ・ネスト 福岡

2011年10月17日 11:36

さあ、子供たちが楽しみにしているハロウィーンの季節になりましたよ。

ロビンズ・ネストのハロウィーンは10月17日月曜日から22日土曜日です。

先生たちも、今年は何になるのか。。。考え中です。。。こうご期待 !!

最近は、ハロウィーンも日本でかなりポピュラーになってきましたが、私が英会話教室を始めた15年以上前はまだまだ日本ではなじみのないお祭りでした。

映画ETの中で、子供たちが仮装をしてETを生まれ故郷に帰す場面で、ハロウィーンの様子を見ることができました。

その後、長男友貴を連れてハワイに行った時が、たまたまハロウィンで、ワイキキを、こわーーーい恰好で歩き回る人たちに、まだ、小さかった息子が、怖がって泣いたのを思い出します。

フランケンシュタインなんでホントにリアルで、私たち大人もびっくりした程です。

10月31日がハロウィーンなのですが、みなさん、そのいわれをご存知ですか?

古代ケルト人の祭りが起源と言われています。

この日の夜には死者の魂が生家に戻ると信じられました。

この風習がキリスト教に取り込まれてハロウィーンになったのです。

昔は死者の霊を慰めるために様々な行事  が行われましたが、今日では子供のお祭りになっています。

大きなカボチャをくり貫いて目鼻口を付けた提灯 Jack-o’-lantern を飾り、パーティーなどが開かれます。

また、この夜には超自然界の精霊が強い魔力を持つと信じられていたので、子供たちは魔女や怪物に仮装して町を徘徊する役を演じます。

Trick or treat! (お菓子をくれなきゃ悪戯するぞ) と言いながら家々を回って、キャンディやチョコレートをねだるのです。



0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099



ロビンズ・ネスト,サマーキャンプの感想ー1-,福岡,幼児英会話

2011年10月9日 11:20

2011年ロビンズネストサマーキャンプが、8月5,6,7日に黒川温泉、ロビンズネスト荘で、行われました。

今年は、小学生23人が、3班に分かれてン2泊3日のサマーキャンプに参加しました。

今年の先生は、アレックス、デリック、ミアでした。

アレックス、デリックは三年目、ミアは初めての参加でした。

日本人スタッフは6人は、裏方に徹して、なるべく子供達が英語での生活を体験するようにしています。

色々な指示も、先生が英語で行いますので、全部が分からない子たちもいますが、さすが子供達です。

周りをきょろきょろ見たり、同じグループの子に教えてもらったり 、先生に聞きにいったりと。。。。なんとかなるものです。

子供達は、スタンプカードを持ち、英語で質問すると、先生たちにスタンプをもらいます。

スタンプが貯まると、くじを引いてステッカーや、水鉄砲、文房具などが、貰えるようにしています。

ここで役に立つのが、小学生クラスのレッスンで使っている、英語の質問と答えの例文集 QandA です。

一日目様子を見ていた子たちも、二日目、三日目と、だんだんと話す量が増えてきます。 

帰る頃には英語が自然に出てくるような子もいます。

この辺りは、お母様からの感想を書いてもらっておりますので、ホームページ上の”みんなの声”をご覧ください。

キャンプの様子は、次回に続く。。。。



0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099



2008年ロビンズ・ネスト サマーキャンプ in 黒川、福岡0才から大人まの英会話スクール

2008年8月13日 21:11

今年もみんなで元気にサマーキャンプに行ってきました。8月7日から8月9日までの充実した2泊3日でした。 福岡では大雨のようでしたが、天気にも恵まれ、明るい笑いいっぱいのキャンプでした。

 【8月7日】

初日は自然がいっぱいの中でのランチのあと、グループ別のオリエンテーション。子どもたちはキャンプのしおりに沿って先生が説明するのを、一生懸命聞いていました。キャンプで使う英語のフレーズの練習、最終日のグループ別の発表会のための歌の練習。

夜はバーべキュー。自分たちで石を組んで炉を造り、小枝と新聞紙と炭で火をおこし、網の上で焼いて食べるのは初めての子供たちはおおはしゃぎ。

キャンプファイヤーでマシュマロを焼いて食べると、その甘さとおいしさに”one more please “.と次々に口に頬張る子が続出。焼いたマシュマロをチョコレートクッキーで挟んで食べるのが本場アメリカ 式。しかしこれが、超甘い!!ううう。。。。。。

お風呂は、みんなで大きな岩風呂へ。女の子と男の子に別れて間の仕切り越しに、お湯の掛け合いバトルが白熱!!!先生たちも童心に かえりキャーキャ大変な騒ぎ。

みんなで布団をひいて、絵本読み。各グループ好きな絵本を先生に呼んでもらって、おやすみなさい。  

【8月8日】

今日は広い公園で、思いっきり水遊び。黒川の水は冷たくて気持ちいい!!大きなウォーターガンに水をいっぱい詰めて、さあ、狙いを定めてshooooot!!!  このキャンプのために先生たちが去年から温めてきた秘密兵器の登場に、子どもたちは大興奮。前日から用意していたたくさんの水風船の飛来に公園を走り回る子たち。いろいろな形のシャボン玉で遊ぶ子、フラフープで遊ぶ子、虫を追いかける子、たくさんの笑顔がありました。

午後はグループ別のスイカ割り大会。鬼に向って  ” right” “left” “go straight”” back” “hit”” a little bit right” “go go go” ” stop”と英語を使って指示するも、なかなか思うように鬼は動かない!!

夜は英語の日記を書いたり、発表会の練習をしたり、モノポリーなどのゲームをしたりと、子どもたちも英語の生活にだいぶ慣れた様子。

【8月9日】

今日は発表会の日。朝から各グループ練習に励んだり、キャンプ中英語のフレーズを一番たくさん使った子の”表彰”のために、みんなラストスパート。先生たちの前には、スタンプをもらおうと長蛇の列。日頃レッスンで習った英語のフレーズを懸命に思い出して使ってました。

発表会の前に、今年はお楽しみタイム。デリック先生のマジックショー。目の前で見るマジックに子供たちはかぶりつき!!!わあ!!えぇっ!!

発表会は各グループがんばりました。優勝はLee先生のグリーングループでした。おめでとう!!

さあかたずけて、帰路に。”ええ、もう帰ると?”と言う子供達に、”See you next year!!” と先生たちも名残惜しそう。。。。

自然の中で子供たちのたくさんの笑顔と、旺盛な好奇心にスタッフみんな元気をもらいました。夜の満天の星、朝の小鳥のさえずり、さわやかな空気をたくさん吸って元気に帰ってきました。

また来年も楽しみにしています。  



0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099



カテゴリ

月別 アーカイブ

まずは無料体験レッスンへ!

0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト。
まずはレッスンを実際に体験して見ませんか?

無料体験レッスンへ
各校へのお問い合わせ
ページの先頭へ戻る