ロビンズネスト・ブログ

赤ちゃんへのテレビの影響.0才からの英会話スクール福岡,ロビンズ・ネスト

2021年1月16日 14:27

[テレビをつけっぱなしにしてませんか? 「いつの間にかテレビを見ている子供」になっていきますヨ。]


■赤ちゃんは選択肢のないままテレビを見ている

 現在の日本では、ほとんどの家庭にテレビがあります。

内閣府の消費動向調査(2015年度3月調べ)によりますと、一般家庭のテレビ普及率は97.5パーセントに達しているそうです。

 今や日本の国民の生活になくてはならないものの一つになってきていますね。

ではそのテレビは、誕生したてから1才くらいまでの乳児にどのような影響を与えるのでしょうか。

 誕生したての赤ちゃんの視力はまだ光を感じる程度ですが、耳は聞こえています。

ですのでテレビがついていると、より刺激の強いテレビの音に耳を傾け、やがて視力が高まると目もそちらに注目するようになります。

 乳児の頃は、自分の意志で強くテレビを見たがることはありません。

親が見せているか、家族の見ているテレビ、もしくはつけっ放しになっているテレビを選択肢のないまま「見せられている」状態です。

■テレビが赤ちゃんに与えるデメリット

□言葉の発達を妨げる

 テレビは会話や声は聞こえてくるものの、こちらの問いかけや話しかけには、応えてくれません。ですので会話が一方通行になり、コミュニケーション能力が育たず、言葉の発達を妨げるもことにも繋がります。

□情緒が不安定になる

 赤ちゃんの意識は、部屋の中の様子や家族の声より刺激の強いテレビへと引きつけられます。そうすると母親の声にも反応を示さなくなり、視線を合わせにくくなり、人との関わりも減ってきます。やがて注意力の低下や情緒が不安定になることも起こり得ます。

□夜泣きの原因になる

 赤ちゃんによっては、6ヵ月くらいから夜泣きが始まる子もいます。テレビから発せられるブルーライトは睡眠を妨げ、一概には言えませんが就寝前や長時間のテレビの視聴が、夜泣きの原因のひとつにもなるという説もあります。

■テレビは活用次第で有効に使える

 誕生したての赤ちゃんの脳は非常に柔軟で、外部からの小さな働きかけでも大きな影響が出ます。故に悪害も幼い時ほど、マイナスの作用は大きくなるのです。テレビが乳児に与えるマイナスの影響を考えると、できるだけテレビを見せない方がよいでしょう。

 ……とは言うものの、日々多忙な親にとっては、赤ちゃんがテレビを見ているとその間、家事が捗るのでありがたいですね。

 そして珍しい動物や遠い外国の風景を見ることができたり、また躾の助けになる番組もあります。ですのでテレビは上手に活用すると有効的でしょう。

■テレビを上手に活用するコツ

□番組を決める

 動物や小さな子供が出てきたりするものや、幼児向けの教育番組など、子供の成長に有益な番組をピックアップして見せるようにしましょう。

□時間を決める

 朝の家事が忙しい時間帯だけ、または見せたい番組があるときだけなど、時間を決めて見せましょう。

□テレビを見ているときも話しかける

 子供がテレビを見ているとき「大きなぞうさんね!」「お姉さんが歌っているね」「○○ちゃん、楽しそうね」など言葉をかけるようにしましょう。

□適切な位置から見せる

 テレビから距離を離し、なるべく正面から見せましょう。テレに画面の約3倍離れた距離から、上目使いにならないような位置が適切だと言われています。

■乳児期のテレビ環境が、後のテレビとの関わり方を決めていく

 テレビを見せること自体が悪害なのではなく、テレビを見せておくとおとなしくしているので、ついつい親はテレビを長時間見せっ放しにしてしまうことがいけないのです。

 この時期の赤ちゃんは、多くの情報を頭にインプットし、ファイルしていきます。テレビばかり見せる環境で育てていると、やがて自分の意志で行動ができるようになったとき、気がつけばテレビを見ている、という状況になり、これからの成長のさまざまな妨げになっていきます。

 赤ちゃんのテレビ環境を親が充分配慮し、ママにとっても子供にとっても嬉しい、有益な活用法でテレビのある生活を送りたいですね。


文・田宮 由美(All About 乳児育児)


LINEで送る
11
コメント

皆さん、参考にされて下さい。

0才からの英会話スクール福岡
ロビンズ・ネスト
筑紫野市(原田)春日市、大野城市
福岡市(六本松、西新、平尾、香椎)
代表取締役 中野 浩美

天才は親が作る?一流スポーツ選手の遺伝子スイッチONの方法とは?福岡子ども英会話スクール,ロビンズ・ネスト

2021年1月16日 14:26

天才は親が作る?一流スポーツ選手の遺伝子スイッチONの方法とは?福岡子ども英会話スクール、ロビンズ・ネスト

一流スポーツ選手の共通点は何でしょう?


才能を開花させる方法はあるのでしょうか?


一冊の本をご紹介します。


スポーツ選手の親子500組を取材し、一流スポーツ選手の育て方に共通点を見つけた。
親達が行った子供才能の伸ばし方とは。

1) 10才までに足裏を刺激する
2) 誉め上手で怒ったことがない
3) 両親どちらかがその競技が好き
4) 目標設定は実力の10%UPを狙う
5) 子供が帰る時間に両親のどちらかが家にい

6) 両親の仲が良い

如何ですか?


次回から、一つ一つの項目について、少し詳しく書いてみたいと思います。


やはり、親がどれだけ子育てに楽しく、積極的に取り組めるかに、かかっているようですね。



0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099




「 灘から東大理三 」の3兄弟の母,佐藤亮子さんの子育て,福岡幼児英会話スクール,ロビンズ・ネスト

2021年1月2日 12:56

灘から東大理三へと進んだ3兄弟を育てた、佐藤亮子さんをご存知ですか?


子供の個性も才能もそれぞれ違うので、どの子供にも出来る事では無いとは思いますが、お母さんのブレル事の無いビジョンと、覚悟、熱意は凄いですね。

また、それに応えられる子供さん達も素晴らしいですね。

人の言う事を素直に聞けて、知的好奇心旺盛な子供達を育てるには、其れなりの情操教育も大切にされているのでしょう。

みなさんは、どう思われますか?

0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099


子どもの嘘.福岡子ども英会話ロビンズ・ネスト

2020年12月12日 11:48

お母さんから、”最近嘘をつくんですよね。。。困ってます ” と相談を受けることがあります。

確かに嘘はよくないですよね。でも、すべてを嘘を同じように叱って良いものでしょうか。親は判断に迷う所ですよね。

私は子どもの嘘には、大きく分けて3種類があると思います。

その種類によって、親は対応を考えなければならないでしょう。

1. 結果として、嘘になってしまう場合

お友達のうちに遊びに行って、”5時に帰る” と約束して出かけて、帰って来たのは6時だったというような場合です。

大抵の場合、何かに夢中になって時間を忘れてしまって、結果として約束が守れない場合です。  

このような時は、”嘘ついたわね。。。約束したのに。。。” と叱りますか?” 

それよりも、どうして時間に気が付かなかったのか?一緒に考えてみては。

どうすれば次は時間を守れるのかを考えてみてはどうでしょう。

私たち大人も、つい時間をわすれて、、、、なんてこともありますよね。

2. 本当のことを言うと怒られるから、嘘をついてしまう

何かを壊して、”あなたでしょう?と聞いても”違う”と言ったりするときです。

本人は悪いことをした。。。怒られると思うから嘘をついてしまいます。

親は、”怒らないから、本当のことを言いなさい” と言うでしょう。

子どもが本当のことを言ったら、今度は、親が約束を守って、叱らないことが大切です。

事情を聞いたうえで、どうしてそのようなことになったのかを、一緒に考え、今後どのようなことに気を付けたら、そんな失敗をしないかを一緒に話しましょう。本人に考えさせるのが大切でしょう。

3. 本当の嘘

人をだましたり、自分を利益に導くためにつく嘘です。

これは徹底的に直さなければなりませんが、子どもが小さい場合、そのような理由で嘘をつくのではなく、”ほめられたい” ”自分に関心をもって欲しい” 為に嘘をつく場合がほとんどでしょう。

“僕、クラスで一番、走るのが速いんだ。” といったような嘘の時、”嘘でしょう???嘘ついちゃだめよ” とあなたは怒りますか?

これは、嘘は嘘ですが、ほめてもらいたかったり、自分を認めてほしくてつく嘘です。

このような場合は、頭ごなしに”嘘をつくな” と叱るのではなく、しかし嘘を黙認するでもなく、”そういう自分になりたかったんだね” と受け止め、そういう自分になるためにはどうしたらいいかを一緒に考えるのもいいでしょう。 

子どもの嘘って、成長のチャンスなんですよね。



0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099



上手なまかせ方、見守り方、手伝い方(1/6)全6回(年齢別0歳~中学生)福岡子供・幼児英会話ロビンズ・ネスト、子育て育児(秦野悦子さん(白百合女子大学教授)のエッセイ

2020年12月10日 17:22

私たち親は、子どもの成長に従って、その接したかを変えていくことになります。

私も今まで悩み、考え、いろいろのことを子どもから学びました。

子育てをすることは、自分を見つめなおすことにほかなりません。 

子どもが成長するにしたがって、子どもは親を、一人の人間として客観的に評価するようになります。    

子どもの成長と気持ち、能力に合わせた親の上手な接し方についての、秦野悦子さん(白百合女子大学教授)のエッセイをご紹介します。

年齢別に 6回シリーズです。

第1回は、 0~1歳児  「好奇心とまねっこしたい気持ちを大切に」

どんな小さい赤ちゃんでも、子どもは興味や好奇心の塊です。

生後6か月を過ぎる頃から、興味のあるものに手を伸ばし、口に入れて確かめます。 

安全に配慮して、触りたい、口に入れたい、引っ張りたい、押したい、つまみたいなどの手を使う活動を十分に体験させ満足させましょう。

好奇心は”一人でできる力”の基盤となります。

一歳を過ぎると、子どもは身近な人のしぐさや、習慣的行動を頻繁に模倣するようになります。

大人を真似たい気持ちが強く、掃除機、アイロン、化粧品、洗面所の蛇口、台所用品などと手を伸ばしていきます。

大人には迷惑だったり面倒だったりすることも多くあります。

でも、”真似て学ぶ” が ”一人でできる力のスタート。

“ごみポイしてね” ”~持って来てね” とお手伝い遊びとして関わってみましょう。

一歳児は行動全体の意味が分かっているわけではなく、ハイライトされた部分的な活動だけをまねるので、面白い箇所のいいとこ取りで終わってしまいがちです。 

このような場合、まねっこ行為をきっかけに、例えば、大人と一緒に、”ないない” ”バイバイ” とおもちゃを箱に入れることでかたずけをするなど、大人の関わりを工夫するといいでしょう。

次は第2回、2~3歳児「自分の気持ちにどう付き合うか」 です。

0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美

西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F  (092)851-4020

六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F  (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F  (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F  (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100                (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3        (092)926-0099

カテゴリ

月別 アーカイブ

まずは無料体験レッスンへ!

0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト。
まずはレッスンを実際に体験して見ませんか?

無料体験レッスンへ
各校へのお問い合わせ
ページの先頭へ戻る